効果 強み 実績例 活用場面 御連絡 書籍御紹介 トップへ戻る

「設計者だからこそ、理解できる事がある。」

リベラルロジック株式会社は、業務用映像音声機器のファームウェア、ミドルウェア、ソフトウェアを中心に、エンタープライズ向けソフトウェアを開発するソフトウェア企業です。 自社製品としてのソフトウェアを提供するだけでなく、志を共にする企業との共同開発や技術コンサルティングも手掛けています。

Design

例えば、航空機の操縦ができるプロフェッショナルによる航空機操縦コンサルティングや、脳外科手術が可能な専門家による脳外科手術コンサルティングと同様に、ソフトウェア設計の分野でも経験と専門性が求められます。 リベラルロジック株式会社は、ソフトウェア設計の専門家として、経験と専門性のある設計者だからこそ理解できる事を基にした、御社にとって真の付加価値を生み出すコンサルティングサービスを提供しています。

効果

本コンサルティングサービスは、以下の効果を御期待頂けます。

  • エンジニアリングチームの設計能力強化
  • 高付加価値を実現するソフトウェア設計能力の獲得
  • 継続的ソフトウェア設計文化の構築
  • 開発組織における固有潜在的設計ノウハウの視覚化
  • ソフトウェア設計に依存する事業の事業継続性確保
  • 設計と実装と検証にかかる時間の短縮、製品の派生開発力向上
  • エンジニアリング人材の付加価値向上と開発負荷低減

強み

リベラルロジック株式会社のコンサルティングサービスは、ソフトウェア設計のできるエンジニアリングによるコンサルティングサービスです。 一般的なソフトウェア設計能力を持たないコンサルティングサービスとは一線を画し、開発現場の具体的な価値創造に繋がる成果が得られます。 リベラルロジック株式会社の提供するコンサルティングサービスには、以下の強みがございます。

効率的開発過程の導出

闇雲に実装を繰り返した製品の多くは、デッドエンド(最終終着地点)に到達しており、その成果物を起点とした発展型開発に向かないのが実状です。 結果的に開発成果物が資産として活かせず、毎回のように膨大な開発投資を行なう場合、組織と開発メンバーの負荷が増大します。 本コンサルティングサービスは、開発にかかる負荷を低減しつつ付加価値の高い成果を得るための効率的開発への転換をはかる御提案もしています。 貴重な開発資源(時間、人、物、お金)への投資を減らしながら、資産となるソフトウェア成果物を得る道筋を御一緒します。

現地現物に即したベストプラクティス

現地現物に即したプラクティスベースの助言と実績のある手法を中心に開発現場への助言を行ないます。 過去20年以上の開発経験において得られた知見より、ベストプラクティスを御提供します。

カスタマイズされたソリューション

御客様のビジネスと開発メンバーに合わせたカスタマイズしたソリューションを提供します。 一般論ではなく、具体的な課題に焦点を当てた最適なアプローチを御提供します。

具体的な設計支援と実装支援

設計者だからこそできる具体的な設計支援と実装支援により、結果に結びつくアドバイスを直接お届けします。 具体的かつ即応的な支援体制により、課題解決までの時間を大幅に短縮します。

背景思想と実務適用性のバランス

背景思想だけでなく、実務における適用性のバランスを重視します。 提案する解決策は現実課題に即し、開発メンバーが適用可能な形で提供します。

持続可能な組織的能力強化

私達の目標は、御客様の組織と開発メンバーが持続可能な組織的能力を身に付ける事にあります。 短期的な成果だけでなく、長期的に持続可能な改善を実現する自律した開発組織を実現します。

幅広い対象領域

組み込みシステムのファームウェア開発、ミドルウェア開発、ライブラリ開発、デスクトップソフトウェア開発と幅広い対象領域での支援が可能です。 ハードウェアまで関連する派生開発設計等の領域でも、設計力によって開発現場の負担を軽減する策を講じます。

効率的ソフトウェア開発文化の醸成

効率的ソフトウェア開発文化の醸成には、適切なツールを使ってソフトウェアを設計する取り組みが必要不可欠です。 リベラルロジック株式会社では、2020年の設立以来ソフトウェアの論理設計にEnterprise Architectを採用し、数多くの実績を重ねて参りました。 モデル設計から実装、単体試験から統合試験まで、シームレスに統合したプロセスを実現しています。

論理を厳密に扱うモデリング設計ツールは、効率的ソフトウェア開発文化の醸成に最適。 これまで試行錯誤に費やされていた時間を、付加価値創造に割り当てられます。 Enterprise Architectは、日本国内においてスパークスシステムズ ジャパン株式会社が開発と販売を手掛けておられます。 日本市場に適合する数多くの独自機能拡張が施された国内用バージョンは、その魅力を理解すると手放せないツールのひとつです。

スパークスシステムズ ジャパン株式会社ウェブサイト

リベラルロジック株式会社は、スパークスシステムズ ジャパン株式会社の技術パートナー企業としての活動も展開しております。 Enterprise Architectを導入したものの、開発現場で上手く適用できなかった御客様などの御相談にも応じています。

リベラルロジック株式会社ウェブサイト

実績例

実績例を実プロジェクトの中から公開可能な範囲に限定抜粋して掲載します。


既存大規模ミドルウェア派生開発

このプロジェクトでは、既存大規模ミドルウェアを別の形で使用するための派生開発に関する御相談をお受けしました。 既存資産の設計は尊重しながら、新しい機能を複数個付与するための基幹設計と実装指南を実施、具体的な設計助言を経て実現した例です。

example 1

上記設計資料の左側は既存資産の骨格設計部分のみの抜粋、右側は拡張した派生開発部の設計です。 既存資産にアダプトする部分の設計を注意深く実施する事で、既存資産の機能と新しく追加した部分の機能を矛盾なく実現した事例です。


ミドルウェア新規設計

このプロジェクトでは、複数のカメラシステムを統合し、特別な計算処理を経て外部に映像を出力するミドルウェアの新規設計を行なう御相談をお受けしました。 これまでのプロジェクトで起きていた課題を整理した上で、ビジネス上の課題を解決するためのソフトウェアアーキテクチャ設計を実現。

example 2

同時に複数人での開発体制に移行する事で、組織的な開発体制に運営を転換し、個々の開発メンバーに依存しすぎない組織的開発体制を実現しました。 個々の開発メンバーに依存しすぎない事は、開発メンバーにとってもメリットのある内容で、いつまでも同じような開発を繰り返す事が無くなった結果、新しい技術領域に取り組むことが可能になりました。


デバイスSDKとミドルウェア開発

このプロジェクトでは、開発済みデバイスSDKとミドルウェアの課題についての御相談をお受けしました。 当初、このデバイスには、1本のソースコードで記述された複雑に論理の絡み合う動作確認用コードのみが存在していました。 この場合、デバイスを使用するユーザーは、動作確認用コードを起点に論理を紐解いた上で、自分達が要求する機能をゼロから仕立てる必要があります。

example 3

このプロジェクトでは、動作確認用コードの論理構造分析と可視化を手始めに実施。 明示的、暗黙的に求められる機能と性能について整理を加えた上で、それらを満たす構造と振る舞いの設計を顧客と共に実施するに至りました。 設計の結果、複数のデバイスを同時に扱う事が可能となる、柔軟なデータ処理が可能となる、簡単な呼び出しでデバイスを作動させられる、など複数のメリットを同時に享受できる事が判明。 これらのメリットは、当然のように市場から求められる内容であることから、次世代デバイス開発におけるソフトウェア設計の重要性を認識する機会となりました。


上記はほんの一例です。

特に重要であるのは、1つのプロジェクトで従来と異なる結果を得る事で、社内で続けて実施される別プロジェクトにも好ましい入力情報となる点です。 つまり、実際に本コンサルティングサービスの対象となるプロジェクトは当然の事、その他のプロジェクトにも良い影響を与える機会と成り得ます。

組織的な活動をする中で、継続的な改善活動は欠かせません。 いつも同じメンバーで、いつも同じ開発プロセスを辿っている限り、これまでと同じ結果しか得られないのは当然のこと。 従来と異なる結果を得たい、これまでと違うアプローチを試したい、とお考えの方にこそ、本コンサルティングサービスの検討をお勧め致します。

活用場面

本コンサルティングサービスは、様々な場面で活用頂けます。

  • 組織的に課題を抱えており、内部ではどうにも変えるのが難しい場面。
  • 長年開発しているシステムが硬直化しており、何らかの方法で変革をもたらしたい場面。
  • ソフトウェア設計のプロセスなどの見直しにも積極的に取り組みたいものの、何から取り組んで良いか分からない場面。
  • 従来のやり方と異なる方法を試してみたいが、何から手を付けて良いか分からない場面。

御連絡

御連絡は、下記フォームからお願い致します。 誠に勝手ながら、リベラルロジック株式会社では、御紹介を基本に御仕事のコミュニケーションをさせて頂いております。 御紹介頂いた会社名と御担当者様も必ずご記入下さい。 また、本フォームを用いた営業行為は御遠慮下さい。

  • 本ウェブサイト掲載内容の無断転載を禁じます。
  • 本ウェブサイト掲載内容は予告なく変更されることがあります。

書籍御紹介

技術書の分野は良書であっても販売数が伸び悩む傾向があるようです。 このため、訳者が折角丁寧に訳しても、初版で絶版になってしまう事もしばしば。

そんな折、ある一冊の書籍を翻訳されたお二人と会う機会がありました。 システムズエンジニアリングに興味のある皆様なら、きっと手に取って読みたくなる書籍と考え、ここで紹介させて頂きたいと思います。

システムズエンジニアリングの探求

  • ジョン・ホルト 著
  • 伊藤侑太郎/河野文昭 訳
  • ISBN: 978-4-86782-082-7
  • 2024年5月中旬販売予定 5,500円

Book